群馬県・令和元年度ぐんま結婚支援連携協議会にて講演しました!<開催報告>
群馬県内の各市町村、関係団体 11月7日(木)、群馬県庁にて県内の各市町村と結婚支援を実施しているNPO等の各団体の担当者向けに「独身者への効果的な結婚支援のあり方」について学ぶ研修会で、当協会代表理事の後藤幸喜が講演を行いました。 官製婚活の新たな可能性 同県では昨年度に続き2回目の講演となり、 「官製婚活の効果的な...
群馬県内の各市町村、関係団体 11月7日(木)、群馬県庁にて県内の各市町村と結婚支援を実施しているNPO等の各団体の担当者向けに「独身者への効果的な結婚支援のあり方」について学ぶ研修会で、当協会代表理事の後藤幸喜が講演を行いました。 官製婚活の新たな可能性 同県では昨年度に続き2回目の講演となり、 「官製婚活の効果的な...
勤務先の福利厚生で結婚支援! 2019年10月9日より、株式会社リロクラブが運営する福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」と業務提携を開始しました。「福利厚生倶楽部」は福利厚生アウトソーシングサービスとして現在、約1万社の企業や自治体が導入し、合計約630万人の福利厚生を代行しています。会員は宿泊、グルメ、スポーツクラブ、...
写真撮影代無料キャンペーン! この秋から新たに「紹介婚」をご登録いただく方を対象に、期間限定でスタッフによる写真撮影代を無料でご提供するサービスです。ご自身で準備する時間のない方、どんなお写真を撮るのがいいか分からない方などを対象としています。事前準備をしっかり行って、新たに「紹介婚」による婚活をスタートさせたい独身者...
“結婚+地方移住”の新たな選択肢 婚活協会では一対一の“紹介による出会い”に特化した婚活法「紹介婚」に、新たに「移住婚」のプランを加え、9月1日(日)より登録受付をスタートいたします。人口減少問題がより深刻な地方にとって、必要なのは単なる出会いの場だけではなく、前向きに結婚を後押しする新しい「仕組み作り」だと考えます。...
長野圏域8市町村合同イベント 長野県内の8市町村(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、高山村、信濃町、小川村、飯綱町)が合同開催する「婚活ツアー」の情報が届きましたのでご紹介します。長野圏域の名所や人気スポットを貸切バスで周遊しながら体験&出会いが楽しめるツアーです。 女性参加者にはロゼワインをプレゼント! 1泊2日のこの...
会費改定のお知らせ 婚活協会は2019年9月1日より、紹介システムの一部(40代男性プラン)の会費を改定させていただきます。紹介婚のサービス開始時より、これまで定額料金での結婚希望者の紹介(お見合いサービス)を行ってまいりましたが、9月からの料金体系の見直しに伴い、40代男性プランの月会費をこれまでの3,000円から4...
東京都が本気で結婚応援 東京都では「いつかは結婚したい!」と思っていても、なかなか一歩を踏み出すきっかけが見つからない、そんな独身者に本気で結婚を後押しする取り組みがスタートしました。 結婚支援ポータルサイト“TOKYOふたりSTORY”では、これからの人生のライフデザインを考えるツールとして、結婚について考えるヒント...
「紹介婚」の取組事例を紹介 6月27日(金)、岐阜県高山市役所にて高山市・飛騨市・下呂市・白川村、3市1村からご依頼をいただき、当協会代表理事の後藤幸喜が各自治体の担当者と結婚相談員向けに、 結婚市場の現状理解と当協会が行っている「紹介婚」の取組事例などについて講義を行いました。 岐阜県の取り組みについて 岐阜県では、...
中央大からは今年で4年目! 中央大学・文学部社会学専攻2年の学生の皆さん(5名)が、今年も当協会にインタビュー調査に来られました。社会調査実習というインタビュー調査を扱った同大学の授業の一環として、現代の婚活に関する研究を行っている学生の皆さんです。 (中央大学からは4年連続でお越しいただいています。) 婚活現場の課題...