
木曽駒ヶ岳で出会う、登山交流イベント
長野県南部、ふたつのアルプスに囲まれた自然豊かなまち「駒ヶ根市」より、木曽駒ヶ岳を舞台にした登山交流イベントの情報が届きましたのでご案内いたします。「ゆるやま登山」は、気軽にご参加いただけるカジュアルな前夜祭付きの登山イベントです。
第1部では、BBQ交流会で参加者同士が親睦を深め、第2部では、経験豊富なガイドとともに標高2,956mの木曽駒ヶ岳を目指します。初心者の方から登山好きの方まで、雄大な自然に包まれながら、笑顔と出会いあふれる2日間をお楽しみください。
第1部:BBQでリラックス!前夜祭交流会
登山の前日は、駒ヶ根キャンプセンターに集合し、自然の中でBBQ交流会を開催します。アウトドアの開放的な雰囲気の中で、初対面でも自然と会話が弾み、参加者同士の距離が縮まります。希望される方には、コテージでの宿泊や早太郎温泉への送迎もご用意。翌日の登山に備え、ゆったりと過ごしましょう。
第2部:標高2,956mの絶景登山&感動の交流
当日は、日本一高所にある千畳敷駅からスタートし、標高2,956mの木曽駒ヶ岳を目指します。経験豊富なガイドの案内で、初心者の方も安心してご参加いただけます。登山の達成感を共有することで自然と会話が生まれ、下山後にはテラスカフェでの交流タイムも。2日間を通じて、心に残るご縁が生まれるきっかけになるはずです。

担当者からのメッセージ♪

雄大な木曽駒ヶ岳での体験を通じて、自然な形で交流が深まっていくのが本イベントの魅力です。テラスでのひとときやグループでの行動の中で、会話も自然と弾みます。遠方からのご参加も歓迎しておりますので、ご不安な点はお気軽にご相談ください。
イベント概要
長野県駒ヶ根市主催
\自然に出会う大人の交流ハイク/ ゆるやま登山 @木曽駒ヶ岳
【内容】
長野県駒ヶ根市を舞台に、日本百名山「木曽駒ヶ岳」への登山を通じた交流イベントを開催します。「ゆるやま登山」は、前夜のBBQ交流会と登山を組み合わせた2日間のプログラムです。初日は参加者同士の交流を目的としたBBQ、2日目は登山ガイドの案内で木曽駒ヶ岳に登頂し、下山後にはカフェでの交流時間も設けられています。初心者から登山経験者まで、幅広い方にご参加いただける内容です。
日 程 :第1部:BBQ交流会 令和7年8月30日(金)15:00~21:00頃
第2部:木曽駒ヶ岳登山 令和7年8月31日(土)6:00~16:30頃
集合場所:駒ヶ根キャンプセンター(長野県駒ケ根市赤穂759-437)
対 象 :25~45歳程度の独身男女 各10名(最少催行:男女各5名)
※応募多数の場合は抽選となります
参加費 :9,500円(BBQ代、バス・ロープウェイ往復料金、登山ガイド料、昼食、保険料)
※宿泊希望の方は、別途5,000円程度でキャンプセンター内コテージに宿泊可能
申込締切:令和7年8月20日(水)
【必須アイテム】
◎ トレッキングシューズ
◎ 速乾性のある登山用の服装
◎ 登山用レインウエア(上下)
◎ ザックおよびザックカバー
◎ 飲料水(500ml×2本以上)
◎ 保険証またはマイナ保険証
◎ 小銭(山小屋トイレのチップ用)
◎ 行動食(※昼食用のおにぎりは別途配布)
【推奨アイテム】
〇 帽子、手袋、サングラス
〇 ストック、着替え、日焼け止め、常備薬(酔い止め等)
※宿泊を希望される方は、宿泊用の準備もあわせてお願いします。
<お問い合わせ先>
駒ヶ根市役所総務部企画振興課内
えがお出会いサポートセンター
駒ヶ根市結婚相談所
担当:森岡 陽子
TEL:0265-98-0871
専用携帯:080-8874-8878
E-Mail:koma-kekkon@bb.wakuwaku.com
<関連リンク先>
長野県駒ヶ根市
<告知協力>
一般社団法人日本婚活支援協会