Read Article

【お詫びとご報告】メール誤送信によるメールアドレスの表示について

このたび、当協会が送信したイベント案内メールにおいて、送信方法に不備があり、受信者のメールアドレスが他の方にも表示される事案が発生いたしました。関係する皆様には多大なご迷惑とご不安をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

詳細は以下のとおりです。

1 事案の内容
令和7年5月7日(水)、当協会事務所より送信したイベント案内メールにおいて、本来「BCC」欄で送信すべきところを誤って「TO」欄で一斉送信してしまいました。その結果、28名の女性予定参加者のメールアドレスが互いに閲覧可能な状態で送信される誤送信が発生いたしました。

2 対応状況
誤送信が判明した直後、対象となる女性予定参加者の皆様に速やかにお詫びと当該メールの削除をお願いするご連絡を差し上げました。併せて、担当者より個別に改めてご連絡を差し上げ、重ねてご説明とお詫びを申し上げました。また、イベント当日には全参加者の皆様に対し、直接経緯をご説明し、改めてお詫びを申し上げるとともに、削除のご協力をお願いしました。

なお、当該メールにはイベントの案内文のみが記載されており、住所・電話番号等のその他の個人情報は含まれておりません。また、男性参加予定者には送信されておりません。

対象となった28名のうち、24名の皆様には予定どおりイベントにご参加いただきました。本件を理由に参加を辞退された1名の方には、深くお詫び申し上げるとともに、当該メールの削除をお願いし、参加費を全額返金いたしました。また、体調不良等により当日キャンセルとなった2名の方に対しましても、お詫びとメールの削除依頼に加え、返金のご案内を行い、そのうち申請のあった1名には参加費を全額返金しております。

残る1名につきましては、期日までに参加費のご入金が確認できなかったため、やむを得ず予約取消のご案内を差し上げるとともに、改めてお詫びと当該メールの削除をお願い申し上げました。

3 今後の対応
今後、このような事態が生じないよう、メール送信においてはより徹底した内容確認を図るとともに、個人情報のより厳重かつ適正な管理を徹底し、再発防止に万全を期してまいります。改めまして、今回の不手際によりご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。皆さまからの信頼を回復できますよう、協会として誠実に取り組んでまいります。

【お問い合わせ先】
一般社団法人日本婚活支援協会
お問い合わせフォームはこちら

※当日の参加者アンケートは以下のページにて公開しております。
・参加者アンケート
https://npo-spb.net/comment-2025/


その他のお知らせ

Return Top