
黒部川扇状地に広がる名水のまち
黒部川扇状地に広がる自然豊かで、日本海と北アルプスの絶景を望めるまち、富山県「入善町」が、令和7年度から新たに移住婚の受け入れ自治体に加わります。黒部川の清らかな水と地下水を活かし、農業や産業が発展し、「名水の町」としても知られています。また、国の天然記念物「杉沢の沢スギ」や国内最大級のチューリップ畑「にゅうぜんフラワーロード」など、人気の観光スポットも多くあります。
令和7年4月より、受け入れ開始
東京からは新幹線で富山駅まで約2時間、その後、あいの風とやま鉄道でアクセス可能です。生活環境は整備されており、子育て支援や移住支援制度も充実しており、若い世代のライフステージに対し、切れ目のない支援に力を入れています。移住婚(結婚+地方移住)の候補地として、四季折々の美しい自然が楽しめる「入善町」で新たな暮らしを実現してみませんか?

移住婚とは?
一般社団法人日本婚活支援協会と地方自治体が連携し、都市部から地方への移住を希望する独身者に結婚相手探しと移住先選びを同時にサポートする取り組みです。自治体による出会いの場としての結婚支援にとどまらず、結婚後の暮らしや働き方、そして “自然と共に子育て環境を重視したライフスタイル” を提案し、新たな人生のスタートを応援します。
・対象者:結婚を機に地方移住を希望したい独身者(男女)
・対象年齢:20歳~50歳位まで(男女)
・費用:無料(登録料・利用料は一切かかりません。)
一般社団法人日本婚活支援協会と地方自治体が連携し、都市部から地方への移住を希望する独身者に結婚相手探しと移住先選びを同時にサポートする取り組みです。自治体による出会いの場としての結婚支援にとどまらず、結婚後の暮らしや働き方、そして “自然と共に子育て環境を重視したライフスタイル” を提案し、新たな人生のスタートを応援します。
・対象者:結婚を機に地方移住を希望したい独身者(男女)
・対象年齢:20歳~50歳位まで(男女)
・費用:無料(登録料・利用料は一切かかりません。)
【受け入れ自治体】
〒939-0693 富山県下新川郡入善町入膳423
入善町役場
<お問合せ先>結婚・子育て応援課 少子化対策係担当:腰本
TEL:0765-72-1100(代表)内線157