
韓国KTVが当協会を取材 ― 少子化対策としての日本の婚活支援を特集 ―
2024年8月15日、韓国政府が運営する公共放送チャンネル「KTV(韓国国民放送)」と韓国映像大学が共同制作するドキュメンタリー番組『日本の婚活と今(仮称)』の取材のため、制作スタッフが当協会に取材に来られました。
制作関係者によると、韓国では結婚率および出生率の低下が年々深刻化しており、「人口絶壁」とも称される社会問題となっています。番組では、同様の課題を抱える日本がどのような対策を行っているのか、特に少子化対策の一環として実施されている「結婚支援」に焦点を当て、行政や民間団体による取り組みを紹介することを目的としています。
当協会への取材では、結婚支援における民間の役割や、実際の婚活支援事例、自治体との連携による取り組みなどについて説明を行いました。番組では、これらの取材内容をもとに、日本の現場で行われている支援の実態を韓国の視聴者に伝えるとともに、国際的な視点から少子化問題へのアプローチを考察する内容が予定されています。
※本番組は、2024年9月に韓国国内で放送予定です。
> KTV(韓国国民放送)はこちら